- Home
- マーケティング
タグ:マーケティング
-
経済学と行動心理学?ノーベル経済学賞に学ぶ 2
前回の記事では、行動経済学について従来の経済学と比較しながらご紹介し、身近な例を5つ取り上げました。今回は少し踏み込んで、行動経済学をマーケティングに活かす際の考え方をご説明します。マーケティングオートメーションにどう生… -
経済学と行動心理学?ノーベル経済学賞に学ぶ
1969年から始まったノーベル経済学賞(正式名称:ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞)は、経済学における最も権威ある賞の一つです。 今年(2017年)ノーベル経済学賞を受賞した、リチャード・セイラー教授は、「… -
ブランド力はマーケティングから生まれる その2
前回は、徹底的なマーケティングにより、ブランド力を確固たるものにしたアップル社について、考えてみました。今回は少し見方を変え、テレビCMや広告を行わない、スターバックスの例を考えてみます。 途絶える… -
ブランド力はマーケティングから生まれる その1
企業運営の観点でいえば、自社をどれだけ「ブランド化できるのか」というのも、大切な戦略になります。この「ブランド化」の過程でも、マーケティングの要素は必要不可欠です。今回は、信者をもつほどのブランド化に成功している「アップ… -
動画マーケティング時代到来4 動画のタイプとは?
動画によるマーケティング市場は、ここ数年大きな伸びを示しています。動画にもいくつかのタイプがあることをご存知でしょうか。 マーケティングのために動画を制作するならば、そこには企業としての戦略を盛り込んでいく必要があ… -
動画マーケティング時代到来3 動画がもたらす効果を測定する
前回は、成功する動画制作の秘訣7カ条についてみてきました。このうち、7番目の「効果測定数字の見方」について、今回は詳しく見ていきます。 目的を明確に定めて制作した動画は、狙った成果を挙げることができたのでしょうか。… -
動画マーケティング時代到来2 成功ポイントを考える
前回は「動画がマーケティングに寄与するポイント」をお伝えしました。 今回は、「成功する動画を作成するための7カ条」をお伝えします。成功のカギを握るポイントとは一体何なのでしょうか。 成功の秘訣… -
動画マーケティング時代到来1 動画とマーケティングの熱い関係
ここ数年、動画広告市場は拡大の一途をたどっており、3年で10倍の規模にまで成長した、といわれています。今や、動画もマーケティング手法の一つとして、取り入れるべき時代がやってきたのです。 しかし、何のために、誰に向け、ど…